お問い合わせ
お問い合わせ
一般社団法人日本クラリネット協会
武蔵野音楽大学
武蔵野音楽大学ベートーベンホール・ブラームスホール
AFF(ARTS for the future!)助成事業
ザ クラリネットショップ、株式会社ダク、株式会社ドルチェ楽器、ナイス・インターナショナル、野中貿易株式会社、株式会社ビュッフェ・クランポン・ジャパン 、株式会社山野楽器、株式会社ヤマハミュージックジャパン、株式会社石森管楽器
12月22日 はばたけ未来へ!
クラリネット協会の主催コンクールで入賞した若手演奏家が集結!
2021年12月22日(水)19:00開演(18:30開場)
武蔵野音楽大学内ブラームスホール
石田理雄、岩島紗穂、亀居優斗、佐藤拓馬、野辺かれん、福井萌、春田傑、星さくら
H.ズーターマイスター:クラリネット独奏のためのカプリッチオ
Heinrich Sutermeister:Capriccio for Solo Clarinet (1946)
演奏者:石田理雄
R.アーン:サラバンドと主題・変奏
Reynaldo Hahn:Sarabande et thème varié
演奏者:春田傑、小澤佳永
L.ヴェイネル:ハンガリー舞曲
Weiner Leó:Peregi verbunk
演奏者:岩島紗穂、吉原佑香
G.ミルッチオ:クラリネット独奏のためのラプソディ
Giacomo Miluccio:Rhapsodie pour clarinette seule
演奏者:星さくら
A.メサジェ:ソロ・ド・コンクール
André Messager:Solo de Concours
演奏者:野辺かれん、東島由衣
F.プーランク:城への招待 より
Francis Poulenc:from “L’invitation au chateau”
演奏者:福井萌、小林壱成、小澤佳永
B.バルトーク:コントラスツ
Béla Bartók:Contrasts
演奏者:福井萌、小林壱成、小澤佳永
W.A.モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 KV581
Wolfgang Amadeus Mozart:Klarinettenquintett A-Dur KV581
演奏者:佐藤拓馬、安達優希、伊東翔太、金田滉司、波多野太郎
C.M.v.ウェーバー:クラリネット五重奏曲 変ロ長調 Op.34
Carl Maria von Weber:Klarinettenquintett B-Dur Op. 34
演奏者:亀居優斗、安達優希、伊東翔太、金田滉司、波多野太郎
12月23日 過去からのメッセージ
昭和初期の邦人作曲が残したクラリネット作品がここに蘇る!
2021年12月23日(木)19:00開演(18:30開場)
武蔵野音楽大学内ブラームスホール
クラリネット:
ピアノ:寺嶋陸也
ヴァイオリン 1:吉岡麻貴子
ヴァイオリン 2:篠原 智子
ヴィオラ:吉田有紀子
チェロ:柳瀬順平
成田為三:「春が来た変奏曲」、「洋上の曙」、「波上の夕陽」
演奏者:山本正治、四戸世紀、磯部周平
三木鶏郎:2本のクラリネットのための「ソナチネ」
演奏者:藤井洋子、鎌田浩志
菅原明朗:5本のクラリネットのための協奏曲「Serenata Concertate」より第2楽章
演奏者:中舘壮志、三倉麻実、大和田智彦、新井清史、十亀正司
下總皖一:クラリネットとピアノのための三つの小品
演奏者:山本正治、寺嶋陸也
北爪利世:クラリネットのピアノのための舞曲風小品
演奏者:磯部周平、寺嶋陸也
清水 脩:クラリネットとピアノのための譚詩
演奏者:中舘壮志、寺嶋陸也
草川信:クラリネット五重奏曲
演奏者:三界秀実、吉岡麻貴子、篠原 智子、吉田有紀子、柳瀬順平
草川信:クラリネット四重奏曲 「成田為三の御霊に捧ぐFANTASIA」
演奏者:四戸世紀、吉岡麻貴子、吉田有紀子、柳瀬順平