お問い合わせ
お問い合わせ
8月29日(金)クラリネットマスタークラスシリーズ第29回 開催のお知らせ
講師:マイケル・コリンズ(Michael Collins)(ソリスト)
管楽器の世界で現代を代表する多才な音楽家の1人。ソリストとして傑出したキャリアを持つだけでなく、近年では指揮者としての活動も高く評価されている。最近ではメルボルン交響楽団、BBC交響楽団、チューリッヒ室内管弦楽団で指揮および吹き振りを行ったほか、2010年から18年まではシティ・オブ・ロンドン・シンフォニアの首席指揮者を務めている。
またクラリネットという楽器のレパートリーを広めるため、ジョン・アダムズ/「こぶだらけのボタン」、エリオット・カーター/クラリネット協奏曲(この作品を収録したCDはグラモフォン賞を受賞)といった数多くのクラリネット作品の初演を、長年にわたり精力的に行っている。
室内楽奏者としても活躍し、ボロディン弦楽四重奏団、アンドラーシュ・シフ、マルタ・アルゲリッチ、スティーヴン・ハフ、ミハイル・プレトニョフなどと定期的に共演するほか、自身が創立したロンドン・ウィンズ(今年で結成30周年)も、BBCプロムス、アルデバラン・フェスティバルなど多くの音楽祭に出演している。
2019/20シーズンはウィグモア・ホールのレジデンス・アーティストとして、スティーヴン・ハフ、ウィーン・ピアノ・トリオらと共演予定。
シャンドス・レーベルより数多くのCDをリリースしているほか、ドイツ・グラモフォン、デッカ、EMI、ソニーからも多数リリースされている。音楽に対する功績が認められ、2015年に英国女王より大英帝国五等勲爵士を受章。ヤマハ・クラリネットを使用。
【日 時】2025年8月29日(金)午後6時~午後9時
【会 場】ヤマハ銀座スタジオ(ヤマハ銀座店地下2階)東京都中央区銀座7-9-14
【主 催】一般社団法人日本クラリネット協会/株式会社ヤマハミュージックジャパン
【受講料】日本クラリネット協会会員2,000円、一般10,000円
【聴講料】日本クラリネット協会会員無料、一般1,000円
【受講者募集定員】3名:一コマ45分(書類選考有、学生会員優先)、通訳付き
【受講料】日本クラリネット協会会員2,000円、一般10,000円(要伴奏の場合は各自手配)
【聴講料】日本クラリネット協会会員 無料、一般1,000円 (定員70席)
【受講者募集定員】3名:一コマ50分(書類選考有、学生会員優先)
【通訳】白井宏典
【申込方法】こちらのフォームにてご連絡ください。
【お問い合わせ】
一般社団法人日本クラリネット協会事務局
jca@jp-clarinet.org/03-6382-7872(fax)